名古屋大須
今日は名古屋は中区にある大須商店街へ
AM10:30頃についてしまいお店のほとんどはまだ準備中@@
商店街はこんな感じで!
久しぶりに来てみたら
結構知らないお店がw
呑みたい><
メニューは結構ボリュームある感じ
呑みたい><
とりあえずこーひーをw
名古屋大須では有名な角屋さん(焼き鳥屋)
の
隣
にあるw
大須珈琲(オオスカフェ)さんへ
店内はご覧のとおりゆとりのあるスペースにて
ゆっくりできます。
少々お酒などもありましたが・・・
私はホットとチーズケーキを
各テーブルにはコンセントも配置
ゆっくりインターネットもできます!
まったりしたい人にはお勧めです^^
ちなみにトイレも広くてきれいw
そして
大須に来たときは必ず立ち寄るのが
こちら
大須観音
いつきても鳩の多さにびっくりするw
更に商店街をぶらぶらと・・・
大須ならではのお店が
若いころは私もよく買いにきたもんだw
お腹が空いたのでランチw
こちらも大須では有名な御幸亭(ミユキテイ)
大正12年より三代に亘り昔ながらの洋食店です。
今日はハヤシライス!
写真を撮る前にすでに一口><
あわてて撮りましたので
このような事に・・・
お腹空いてたので><
長いこと煮込んでるんだろうな~
コトコト
コトコト
店内はとても清潔感ありで店員さんの接客もしっかりしています。
食べ終わりそうになると
絶妙なタイミングでお茶がでてきます。
素晴らしい!
その後また商店街をふらふら
ごはんの後はやはりコーヒーw
ここ煙草吸える~
そうです
私喫煙者
分煙分煙で
肩身が狭いです><
店内2階ならたばこOKなお店発見
いざ
参る
と
・・・
お~
いい感じです
とても明るいし
入り口で先払い
そしてコーヒーは店員さんが運んでくれます^^
吹き抜けってやっぱりいいですね
こんなお店あったんだぁ@@
たぶんここは結構前からある気がするが
気が付きませんでしたw
本日お目当ての買い物もすべて終わり
この後家に
明日は大雨の様で
家でまったりかな?
今日はここまで~
またん^^
0コメント